モニターツアー

【岡山発着】岡山駅発・津山駅前経由 【日帰り】モニターバスツアー 2025年1月25日(土) 8:00〜19:30

バス代&体験料が無料!先着順受付(定員に達し次第受付終了)



1.開 催 日 2025年1月25日(土)
2.実施形態 日帰り
3.実施主体
 主催:流通(株) 鳥取県知事登録2-49号
 企画:(一社)鏡野観光局
4.実施内容 下記記載の行程表をご覧ください。
参加料金 無料 
 ※ただし、昼食代(2,500円)は各自ご負担となります。
 <通常料金22,500円のところ、今回実質昼食代2,500円のみでご参加いただけます♪>

6.参加条件
(1)国内在住で10歳以上の方(18歳未満の方は保護者と一緒にお申し込みください)
(2)①「鏡野町ふるさと村特別村民」もしくは、②「かがみの里山健康クラブ」会員の方
  ※非会員の方は、お申し込み時に入会金・年会費無料の②にご入会ください。
(3)詳しいアンケート及びSNS等への発信にご協力いただきます。
7.募集人数 15名
8.募集締切 2025年1月18日(土)
 ※ただし、定員に達し次第受付終了(先着順)となります。

9.注意事項
・集合場所の岡山駅及び津山駅までの交通費等はお客様のご負担になります。
・本ツアーに含まれる以下のバス代及び体験料等の内容以外はお客様のご負担となります。
  ①バス代(岡山⇔津山⇔鏡野町) ②高清水トレイルスノーシューハイク ③キッチンかわせみ ④奥津温泉(観光利用券1,500円付き) ④山田養蜂場みつばち農園(体験料:いちご狩りまたは生搾り体験) ⑤夢広場
・冬季の鏡野町中北部は、積雪が1mを超えるなど大変寒い時期となりますので、十分な防寒対策の上ご参加ください。
・スノーシューハイクにつきましては、防水・防寒機能のある服装(スキーやスノーボードの服装でも可)、また靴につきましては、スノーブーツや長靴、防水対策を施したトレッキングシューズなどでご参加ください。
・2024-25冬に実施されるモニターバスツアーにつきましては、いずれかの1コースに限りご参加が可能です。

10.お問合せ 鏡野観光局 TEL:0868-52-9100
 


11.行程表(予定)

【日帰り】2025年 1月25日(土)
 
  
08:00 岡山駅前
    |
09:30 津山駅前
    |
    |


①高清水トレイル(人形峠駐車場)【スノーシューハイク】(約2時間)

人気のトレッキングコースでスノーシューを体験!美しい景色とたっぷりの雪上を案内人と一緒に歩きます。 ※スノーシューとポール2本はお貸出しいたします。往復3.4kmのアップダウンのあるコースをスノーシューで歩きます。日常的及び定期的に歩いているなど、体力面等をご理解の上ご参加ください。

 


②キッチンかわせみ【昼食代:2,500円】(約50分)

鏡野町の中央に位置し、趣のある旧奥津商工会館内にオープンした「キッチンかわせみ」でツアー限定ランチの昼食をお楽しみください。※昼食代2,500円(税込)は、現地にてお客様各自のお支払いとなります。
 


③奥津温泉【フリータイム】(約1時間30分)

美作三湯のひとつ奥津温泉でフリータイム。日帰り温泉「花美人の里」やカフェ「河鹿園珈琲」、「道の駅奥津温泉」など、美しい景色と共に冬の奥津温泉をお楽しみください。 ※観光利用券1,000円付き♪
 


④山田養蜂場みつばち農園【体験・お土産】(約1時間)

鏡野町には、みつばち産品等でおなじみの山田養蜂場の本社があり、直営体験農園の「みつばち農園」では、①化学農薬不使用のイチゴ狩りもしくは②ハチミツ生搾り体験のいずれかを体験いただきます。はちみつスイーツやオリジナル商品も購入できます。


⑤鏡野町物産館 夢広場(約30分)

鏡野町など、地元農家さんの採れたて野菜やフルーツ、鏡野ブランドの特産品等が揃う、人気の観光物産施設です。
現地価格のお得で新鮮な農産物を購入できます♪

 


    |
    |
18:00 津山駅前
    |
19:30 岡山駅前

 


 
< 定員に達したため、受付は終了しました >