鏡野キャンプ - KAGAMINO CAMP

街の喧騒から離れた静かな場所で、鳥のさえずりや風に揺れる木々の音に耳をすませば、心身がリフレッシュされること間違いありません。夜になると、炎や星空の美しさが暗闇に際立ち、ここでの時間を思い出深いものにしてくれるはずです。各キャンプ場ではサービスも充実しており、快適なキャンプでウェルネスなひとときを。


❶ のとろ原キャンプ場
▼場内設備など
シャワー、トイレ、炊事場、アスレチック、ハイキングコース、キャンプファイヤー場、AC電源
ログハウス8人棟×3、バンガロー6人棟×6、テントサイト×56
入場料もリーズナブルなのでソロキャンパーにおすすめのキャンプ場。東京ドームと同程度(約5ha)の面積のナラ林の中に、ログハウスやバンガロー、テントサイトが点在。貸しテントや毛布、食器類を完備しているため、手ぶらでも大丈夫です。
夏にはカブトムシやクワガタが取れる木立、木材を活用したアスレチック、整備された遊歩道。バリアフリー対応エリアも広く、さわやかな高地の風を感じながらの滞在は気分をリフレッシュさせてくれること請け合い。
キャンプ場内で楽しめるヒラメ(アマゴ)のつかみ取りも人気があります。その場で炭焼で塩焼きにすると、また美味しさは格別です。のとろ温泉に隣接しているため、たっぷり遊んで汗をかいた後に温泉を楽しむことも可能です。
[場所]鏡野町富西谷2091-10
[料金]ログハウス10,450円〜、バンガロー5,500円〜(*入場料別途必要 高校生以上660円、小・中学生330円)
[問合]0867-57-2102

❷ 奥津温泉 星の里キャンプビレッジ
▼場内設備
キッチン、トイレ、シャワー室、AC電源
ログハウス5人棟×3、6人棟×3、トレーラーキャビン5人棟×3
奥津温泉街からほど近くにある、こじんまりとしたキャンプ場。ログハウス、オートサイト、トレーラーキャビンが点在。アウトドアレジャーの楽しみと温泉入浴の両立を可能にする欲張りな立地が魅力です。
夜空を見上げれば、満天の星々が空気の美しさを感じさせます。地球上で暮らす存在として宇宙の摂理に思いを馳せずにはいられないほど近くに感じられる星空の表情は、ここでの時間を思い出に残るものとしてくれるはず。
夏場の利用が人気ですが、過ごしやすい春や秋の滞在もお勧めです。
[場所]鏡野町奥津川西512-2
[料金]ログハウス13,200円〜、オートキャンプ4,400円(デイキャンプ1,650円)、トレーラーキャビン11,000円〜
[問合]0868-52-0366

❸ 恩原高原オートキャンプ場
▼場内設備
管理棟、ドッグラン、野外広場、売店、シャワー・洗面室、トイレ、コインランドリー、AC電源
岡山県と鳥取県の県境、中国山地の標高700~900mに位置するの自然豊かな恩原高原の中心にあり、日本オートキャンプ協会4つ星認定のオートキャンプ場です。
オートサイトは、8m×9m(駐車場スペース込み)のゆったりスペースはテント1張り、タープ1張りしても十分な広さです。サイト数は54サイトを誇り、レンタル用品や体験メニューも充実、全サイトペットも可能となっており、ファミリー層にも好評です。
その他シャワールームやトイレも完備したトレーラーハウスや、より自然を体感する青少年旅行村(期間限定)などもあり、スタイルに合わせた滞在が可能です。
[場所]鏡野町上齋原2037-3
[料金]オートサイト 4,500円/一泊(デイキャンプ 1,500円)、コテージハウス 12,000円/一泊一棟 *定員5名
[問合]0868-44-2840